日本で唯一の屋根に椿の木を植えた店舗から作家、社長、杜氏である谷口英久が綴る抱腹絶倒の「Blog」 |
エアープランツという植物があって
近所の花屋さんで安く投げ売りをするように売っていたので買ってみた。 水をあげなくても育つというもので けれども何週間かに一度は水に浸けておく必要があるのだそうだ。 これを三株買って家に持ち帰った。三株買っても千円もしないくらいの 値段だった。 水は要らないと言うけれど、どんなふうにしたら良いのか わからなかったので、何日か机の上に置いて眺めてみた。 すると植物の下の方から根が出ているのに気がついた。 そこでグラスに水を入れてこのエアープランツの根が浸かるように 置いてみたというわけである。 直射日光は嫌がるらしいので 窓から少し離れたところに置くことにした。 一月ほどすると根を水の中に伸ばし始めた。 さらに二週間置くと、一つの株には花の蕾が付いて、芯が赤くなり始めた。 おおー。お前さん花が咲くんだ。 ここが気に入ったんだね。 そう思っているうちに紫色の花が咲いた。 水は二週間に一度くらい、夜に水を少しかけてあげることにした。 それぞれが元気で、みんな葉を伸ばしている。 花が咲いたエアープランツはもう本当に大喜びと言った風情で 葉を大きく広げて、買ってきたときとはまったく違う ものになった。 初めは元気がなくて、ちょっと枯れかかっているような 葉もあったのに、今では見違えるように元気になった。 これを見るとぼくも嬉しくなる。 元気なものを見るのは楽しい。 ありがとうね、とこのエアプランツに声をかけた。 comments (0) : trackback (x) : PAGE UP↑↑↑
コメント
コメントはありません。
: URL : : : PAGE UP↑↑↑
コメントする
|
|
ユキミ→2/16
ユキミ→1/28
ユキミ→1/11
ユキミ→1/04
ユキミ→1/04