日本で唯一の屋根に椿の木を植えた店舗から作家、社長、杜氏である谷口英久が綴る抱腹絶倒の「Blog」 |
また暑さがぶり返してきた。
今日は屋根の修理をしたいので、この暑さは堪える。 日差しが強いので汗をみっちりかくだろう。 昨日、急に空が暗くなってきたと思ったら、ものすごい雨が降ってきて、それが何時間も続いた。 前から直さなきゃと思っていた箇所から雨が漏れ出して、大きな台風が来る前になんとかしよう、と思ったのである。 修理の仕方はわかっていて、道具も揃えてある。 コンクリートの屋根でも、ステンレスの板の屋根でも、一通り修理の仕方を覚えた。 ほとんど独学だけど、試行錯誤をしているうちに分かったというわけである。 あとはやる気ですね。 さあ、梯子を屋根に掛けて、登ろうとしていたら、オカムシがやってきた。 何か用があるわけではなく、単にお茶を飲みに来たらしい。 じゃあまぁ、お茶でも飲もうか、ということになって、ずるずると話をした。 10分くらい、と思っていたのにあっという間に小一時間が経ってしまった。 いつものくだらない話である。 そんなことをしているうちにお昼になりそうで、慌てて屋根に登った。 暑くならないうちに、やってしまおうと思っていたのに、もう屋根の鉄板は熱くなって、目玉焼きが出来そうなくらいだ。 オカムシにも手伝ってもらおうと思っていたら「あっ、俺帰らなきゃ」と言って帰ってしまった。 オカムシは灯油も売っているので、「俺は油を売るのは得意」なんだそうだ。 やれやれ。 今年はひどい台風がどうか来ませんように。 comments (0) : trackback (x) : PAGE UP↑↑↑
コメント
コメントはありません。
: URL : : : PAGE UP↑↑↑
コメントする
|
|
ユキミ→6/28
ユキミ→4/16
ユキミ→2/01
lightgreen→1/15